母の日の贈り物
実家の母には、毎年の母の日に「花」を贈るようにしてます。
毎年、贈る花は、切り花(主にカーネーション)をお洒落な器にアレンジメントしたきらびやかなものを郵送してました。ネットでもたくさん掲載されており、見た目もとても綺麗です。
昨年、実家の母と電話で会話していた際に「切り花はすぐに枯れてしまう。鉢植えの花であれば長持ちする。花によっては毎年、花を咲かせることもある」と言っていたのを思い出しました。
今年は鉢植えの花(百合)を贈ることにします。
花の事はよく分かりませんが、せっかく花を贈るのであれば、綺麗で長持ちするほうが良いですからね。
実家を離れて約20年。遠距離に住んでいて、なかなか帰省することもできず、これと言って親孝行も感謝の気持ちも伝えられてないので、せめて毎年の贈り物は喜んでもらえるものをと思いました。
今回は喜んでくれるかな。
今年贈った「鉢植えの百合の花」の商品URLを念のため貼っておきます。
Amazon.co.jp: 【遅れてごめんね】 母の日ギフト 【農家さんから直接仕入れ!】 ユリ シュガーラブ 鉢植え 5.5号鉢 【お届け期間:5月13日(火)~18日(日)のいずれかにお届け 日時指定不可】 2025年: ホーム&キッチン
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、【遅れてごめんね】 母の日ギフト 【農家さんから直接仕入れ!】 ユリ シュガーラブ 鉢植え 5.5号鉢 【お届け期間:5月13日(火)~18日(日)のいずれかにお届け 日時指定不可】 2025年をホーム&キッチンストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能...
コメント